髪がうまく描けなくて悩んでいる人向けの記事です。

こんにちは、フォックスです!
今回はイラスト初心者向けの基本的な髪の描き方についてお話しします。
みなさんは髪はどう描いているでしょうか?
絵を描き始めたころは難しいですよね・・・形は複雑だし髪の毛も平均10万本といわれてます。

そんな髪を一本一本を描くわけにはいかないし、どう捉えていいのかわからない!
こんな人も多いと思います。
そんな方に、私が受講している「お絵かき講座パルミー」の髪の描き方講座から、今回はセミロングの髪型を用いた基本的な髪の描き方を解説します。
誰でもできるとてもシンプルな方法なので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
髪の描き方の基本
結論から入ります。髪を描くときは髪型を前髪・横髪・後ろ髪の3つのブロックに分けて考えると良いです。

前提として、髪を描く前には頭の輪郭をとり、生え際となるつむじの位置を決めておきましょう!

・頭の輪郭とつむじの位置をとる
・前髪、横髪、後ろ髪の3つのブロックに分けて考える
前髪の描き方
まず前髪の書き方です。前髪のブロックはさらにA、B、Cの3つのブロックに分けます。

A、B、Cの髪はどれも×印のつむじから繋がっているように描きましょう。

横髪の描き方
続いて横髪です。横髪は前髪と違い、1つのブロックで構いません。

ランダム感を出すために遊び髪を足してもいいでしょう。

後ろ髪の描き方
最後に後ろ髪です。
後ろ髪は面積が大きく、全体の髪型のシルエットを司るので、正確な頭の輪郭どりが大事です。

【まとめ】髪型はブロックに分けて考えよう
まとめです。今回は髪の基本的な描き方について学習しました。
髪の基本的な描き方
- 頭の輪郭を必ずとる
- つむじの位置を決める
- 髪型は前髪・横髪・後ろ髪の3つのブロックに分ける
- どのブロックの髪もつむじから生えているように描く
この方法を実践するだけで、やらなかったよりうまく描けるようになるはずです。ぜひトライしてみてください!
今回は以上です。
このブログではクリエイター初心者向けに、どこよりもわかりやすいクリエイティブな情報を発信しています。
この記事が面白かったという方は他の記事も読んでいただけると、私のモチベーションがアップしますので、よろしくお願いします。
【PR】0円から始めるイラスト・マンガのオンライン講座という近道
絵のスキルをきちんと身につけるなら、お絵かき講座パルミーが早いかもしれません。パルミーは1週間の無料体験があります。これを使ってイラスト・マンガの基礎を学ぶのもありです。


それでは、次の記事でまたお会いしましょう!
関連記事
