- キャラクターの手がうまく描けない
- 描き方を探しているけど情報が多すぎてどれを参考にしたらいいかわからない
- 描き方のコツや参考書があったら教えてほしい
手を描くのが難してく苦手
キャラ描く時にいっつも手を隠してしまうんだよね・・・
という人も多いのではないでしょうか。この記事はこんな悩みに答えます。
こんにちは、フォックスです!
普段はゲーム業界の会社で働きながら、イラストやブログを制作しています
手を描くのって難しいですよね・・・。
じつは私も手を描くのは苦手です。手の形は複雑で、かつバランス良く立体的に描くのが難しいからです。何回描いても納得できる手を描いた気がしません。
とはいえ、キャラを描く上では手を描くのは避けて通れないし、うまく描きたい・・・。ということで、手を描く練習を改めてしようと、この参考書を取りました。
今回はこの本から、手のひらと横から見た手、握り拳を描く工程をご紹介します。
手のひらの描き方
手を描くコツですが、結論から言うとアタリをとりましょう。アタリとは、絵を清書する前の下絵や比率の取り方です。
うまく描けないという方は、アタリを取らずに白紙にいきなり指を1本1本描くなど、部分から描いてしまってはいないでしょうか?
それでは、出来上がった時にバランスが悪くなったり、形が崩れてしまうと思います。
ですので、きちんとアタリを取ってから清書する工程を身につけましょう。
まずはこの図のように手のひら側を描いてみます
正方形を描きます。
図のように1/3の位置を頂点にして曲線を描きます。
線を引いた部分から上を消します。
図のように指の付け根が曲がる部分に線を引きます。
親指の付け根を描きます。
指のシルエットを描きます。指と手のひらの長さは1対1です。
指を四分割します。
指先を作ります。
親指に2つ丸を描きます。
アタリが完成しました。
できましたっ!こんな感じ!
清書して完成です。うまく描けたでしょうか?
手の甲側の描き方
では次に手の甲を描いていきます
台形を描きます。
台形の底に三角形を描きます。
親指の付け根に三角形を描きます。
人差し指を描きます。
親指を描きます。
中指、薬指、小指を描きます。
手首を描きます。これでアタリが完成です。
清書して完成です!うまくできましたか?
握り拳の描き方
最後に握り拳を描いていきます
図のような五角形を描きます。
親指の付け根に三角形を描きます。
指のシルエットを描きます。先端(人差し指にあたる部分)を図のようにカットします。
指を分割します。
親指を描きます。これでアタリができました。
アタリを元に清書して完成です!
本日のまとめ
以上、今回は手の描き方を実践してきました。本日のまとめです。
まとめ
手を描くのが難しいと感じたら、今回のようにシンプルな図形から描いてみよう
アタリを完成させてから、ゆっくり清書すれば安定して描けるようになる
一緒にチャレンジした人はうまくできたでしょうか?
図形から始めたら案外できた
いきなり手の形から捉えて描こうとするから難しかったんだね
アタリをもとに慎重に描けばできるはずです
今回は「ダテ式お絵かき塾 90日間で変わる画力講座」から実践しました。
絵の上達に行き詰まりを感じている人、画力を向上したち人はぜひ本書を手にとってみることをオススメします。
【特典付き】ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座
今回は以上です。このブログは初心者クリエイター向けにお絵かき情報を発信しています。ぜひ他の記事を読んでもらえると幸いです。
【PR】パルミーで絵のスキルをアップ
本気で絵のスキルアップをしたいならお絵かき講座パルミーがいいかもしれません。毎日仕事で忙しい社会人の方でも自分のタイミングで勉強できます。気になったなら7日間のお試しからやってみると良いでしょう。
▶︎ パルミーの無料体験
フォックスでした!
また次の記事でお会いしましょう