【ゲーム会社就職】ゲームやってなくても面接で印象悪くなりません

ゲーム会社で面接するけど普段あまりゲームをやってなくて心配している人

ゲーム会社に就職したいんだけど、ゲームをやってなかったり、あんまりやらない人って、業界の人からしたらやっぱり印象悪いの?


今回はこんな疑問に答えます。

フォックス
フォックス

こんにちは、フォックスです!

ゲーム会社に就職したい人の中には、「昔はゲームよく遊んでたんだけど、最近はあんまりやってないんだよな〜」という人もいるんじゃないでしょうか。

自分も25歳くらいまでは死ぬほどゲームで遊んでましたが、会社に入ってから仕事やプライベートで忙しくなり、ゲームに割ける時間は減り、ほとんどプレイしていません!

ゲーム会社に就職するには、ゲームはやっぱりやっていた方がいいのでしょうか?

実際にゲーム業界で働いている私が、リアルな回答をします。

結論:やってなきゃダメってことはない

結論ですが、やってなきゃダメってことはないです。

ゲーム業界の会社はポートフォリオ(作品集)や専門性の有無で就職できるかどうか決まるので、ゲームを遊んでないからといって、入れないことはありません。

面接ではゲームはふだん遊びますか?という質問もしますが、ほとんど遊ばないと答える人も中にはいます。

現場でも、普段ぜんぜん遊んでないって人もいます。

仕事したらプレイする必要がある

じゃあ、ゲームはプレイする必要はないのでしょうか?

いいえ、仕事では資料としてプレイしてます。

プロジェクトの関係者たちは、「ゲームのことはみんな知ってること前提」で話をします。

自分の仕事になるので、携わるゲームの関連作や、最新の流行りや売れてるゲームくらいは、クリアしなくてもやっておいた方が、円滑に仕事ができます。

ただ、上に立つリーダーやディレクター、プロデューサーの立場になるんだったら、むしろ積極的にゲームをやっててもらわないと困ります。

ゲームを遊ばない人が、内外の人にゲームのことをうまく説明したり指示できるとは思えません。

行きたい会社のゲームはプレイしておいた方がいい

ただし、行きたい会社のゲームくらいは最低プレイしておいた方がいいとは思います。

会社からしたら、「ウチのゲームを遊んでもないのに、なんで応募したんだろう」と思うのが普通ではないでしょうか。

印象は良くはないですよね。

まとめ
  • ゲームをあまり遊んでなくてもゲーム会社には入れる
  • でも面接でできるだけアピールするには、行きたい会社のゲームはプレイしておいた方がいいのでは
  • 現場に入ったら資料としてプレイする必要がある

以上フォックスでした。それでは、また!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP