【イラスト初心者向け】レイヤーを使った基本的な色の塗り方をわかりやすく解説!

レイヤーを使った塗り方がわからないイラスト初心者向けの記事です。

イラスト初心者でペイントソフト使ってるんだけど、塗り方がよくわからない。

恥ずかしくて人に聞けないのから、教えて欲しいんだけど。

今回は、色の塗り方についてお話しします。

私も色塗りが苦手なので、お絵かき講座パルミーで初心者向けの色塗り方を勉強しました。

下がこの課題で制作したイラストです。

今回はこの講座の一部から、レイヤーを使った塗り方を紹介します。

レイヤーに分けて塗る

塗りは線画、ベースカラー(基本色)、影、光レイヤーに分けて塗るのがコツです。

レイヤーを分けることによって、それぞれ線や色を後々も調整しやすくなります。

ベースカラーを塗る

まずは、ベースカラー(基本色)を塗ります。

髪、肌、服などの各パーツごとにレイヤーを作って、バケツツールでベタ塗りします。

アキ
アキ

ベースカラーの色は自由でいいの?

フォックス
フォックス

自由でいいけど、後で影を塗るので明度は低すぎない方がいいと思う。

影を塗る

ベースカラーの次は影を塗ります。

影もベースカラーと同じように、パーツごとに影レイヤーを作って塗ります。

次が手順です。

  1. ベースカラーの上に影レイヤーを作る
  2. 影レイヤーモードをクリッピングマスクにする(こうすればベースカラーの範囲だけを塗ることができる)
  3. 影を塗る
  4. レイヤーモードや透明度で調整する

ハイライトを塗る

目と髪にハイライトを入れます。

ハイライトにもレイヤーを作って塗りますが、目のハイライトのレイヤーは線画レイヤーの上に作って塗ってみました。

目は線画の上にハイライトを描くと立体感が出ます。

【まとめ】レイヤーはパーツごとに活用しよう

まとめます。

色は、レイヤーに分けることによって、塗りやすくなるし後で調整もしやすくなります

まとめ

  • 線画、ベースカラー、影、光ごとにレイヤーを分ける
  • ベースカラーを塗る
  • 影を塗る
  • ハイライトを塗る

以上、簡単な説明でしたが以上です。フォックでした。それではまた!

【PR】0円から始めるイラスト・マンガのオンライン講座という近道

絵のスキルをきちんと身につけるなら、お絵かき講座パルミーが早いかもしれません。パルミーは1週間の無料体験があります。これを使ってイラスト・マンガの基礎を学ぶのもありです。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP