【モーション志望者向け】3DCGアニメーションで参考書を探しているならコレ!

3DCGアニメーションを勉強している学生さん向けの記事です。

将来はキャラクターアニメーションをやりたい。

3DCGアニメーションを勉強してるんだけど、何か良い参考書があったら知りたい

ゲームモーション制作経験のある私が、今回はイチオシの参考書を教えます。

アニメーターズサバイバルキット

私がお勧めするのは、アニメーターズサバイバルキットです。

この本は2004年の本で、著者はリチャード・ウィリアムズ氏で、実写アニメ映画「ロジャー・ラビット」などでアニメーション監督を務めた方です。


増補 アニメーターズサバイバルキット

いろんな本を読みましたけど、これがオススメで私にとってはバイブルです。

実用的である

「アニメーターズサバイバルキット」をお勧めする理由の1つ目は、実用的であることです。

この本は、リチャード・ウィリアムス氏が編み出した画期的なアニメーション理論と技法を豊富な図解とともに解説しています。

この理論は初心者にも理解でき、技法はすぐに試せて実用的です。

フォックス
フォックス

理論を語るだけでなく、歩きや走りのアニメーションなどを例に、どう実用すればいいか分かりやすく解説しています。

3Dでも2Dアニメでも通用する基本原則

2点目は、本書のアニメーションの理論は、2D3D関係なく通用する基本原則であることです。

例えば、アニメーションを作っていて、どのタイミングでどんなポーズをつけたらいいか悩んだことはないでしょうか?

どのタイミングでポーズを描いたり作ったりしますか?わかりやすいポーズ?10コマずつ? 5コマずつ?

仮に1コマずつポーズを作ったとしても、再生してみると「あんまり良くないなあ」そんなふうに思ったことがあると思います。

ポーズを形で捉えても姿勢の型で捉えていないからです。形だけ捉えても良いアニメーションにはなりません。

本書では、どのタイミングで、どういうポーズを作ればいいのか論理的に理解することができます。

フォックス
フォックス

ポーズを無作為に作ることがなくなって、的確に作ることができるようになります。

初心者でもプロでも使える

お勧めする理由の3つ目のポイントは、この本は初心者でもプロになっても使える内容であることです。

図解が豊富で初心者にも理解しやすいし、プロになってモーションをやればやるほど、この本の理論の普遍性と真価に気づきます。

特に人に教える立場になると、アニメーションの教え方や伝え方に悩むと思いますが、この本の理論ならうまく教えることができます。

フォックス
フォックス

私はこの本の理論でモーションを教えています。

作品の質が格段に上がる

私は過去に3ヶ月くらいかけて、この本に書かれている理論をMayaで実際にアニメーションで実践しました。

それまでの自分の作り方や考え方は根本から見直され、目から鱗が落ちるようでした。

本書を読んでから思い通りにアニメーションを作ることができるようなり、リーダーになってから人にモーションを教えるときにも活用しています。

フォックス
フォックス

アニメーターサバイバルキットは私にとってバイブルです。


増補 アニメーターズサバイバルキット

アニメーターを目指すならぜひ一読してください。

以上、フォックスでした。それではまた!


本書の著者であるリチャード・ウィリアムズ氏は2019年8月16日、がんで亡くなりました。

ずっと闘病生活を続けていて、亡くなった当日も創作活動をしていたそうです。

ご冥福をお祈りいたします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP